ソロめし 閑話休題

 メスティンを使ったソロめし。これはちょっとした手間暇を惜しまなければ手に入れることのできる贅沢!
 無洗米と水を入れて炊くだけ。ガスボンベが装着できる五徳タイプのバーナーがあればどこででも簡単にできます。これくらいの道具を持っていると楽しいし、いざと言う時に力を発揮するしね。
 昔ながらの飯ごうよりもおしゃれだし軽い。コッヘルよりも山やキャンプのばりばり感もありません。確かスウェーデン軍の装備だったような…。
 そして味つけは缶詰め1個あれば完璧なのだ。『山と食欲と私』では炊き上がってからオイルサーディンとレタスを入れて混ぜるって仕立てになってる。まあ、そんな感じの方がやまガールのソロめしぽいのだが、さんまのかば焼き缶詰めやサバ缶を最初から入れて炊き上げるのもよし。
 ソロめしは自分の気持ちの入れ方次第。
 ちょっとした手間暇と、ちょっとした道具を使う楽しみ、別に山に登らなくてもキャンプにいかなくてもできること。これがソロめし 青空ごはんの極意!
 たまには雨ガッパ着てやるのもいいですし。

辻中俊樹


Locanda世田谷マーケティングサロン

世田谷発マーケッターのためのサロンを定期的に実施しています。

0コメント

  • 1000 / 1000